2023年の夏土用の丑の日は、7月30日(日)です。
うなぎを食べて、夏の暑さを乗り越えましょう。
土用といっても大きな行事が行われるものではありません。
そのため「土用ってなに?」「土用に何をするの?」と、思ったことはありませんか?
土用は「雑節」の一つで、雑節とは季節の移り変わりの目安となる日の総称です。
土用のほかにも、節分や彼岸などがあります。
土用とは、「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の前、約18日間ずつの年間合計72日間を指します。「土曜日」とは関係がないようです。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期なので、旬のものを食べて体をゆっくり休める期間といわれています。
夏の土用は梅雨が明けて夏真っ盛りの頃です。
「う」のつく食べ物もしくは黒いものを食べるとよいとされています。
うなぎ、うどん、瓜、梅干し、土用しじみ、土用餅などを食べるといいそうです。
うなぎは栄養価が高く、夏の暑さを乗り切るためのスタミナ補充にもピッタリです。
食べ物だけでなく、四季の移り変わりにも目を向けて、土用の丑の日を過ごしてみてもいいかもしれませんね!